ハッピースマイルコンサート♪

3月28日(日)に、Piano アン・ドゥ・トロワでミニコンサートを行います。

初の試みで、生の音楽を聴きたくてもなかなか足を運べない方向けのコンサートです。

声を出しても、動き回っても、車椅子でも大丈夫。みんなで音楽を楽しみましょう。

音楽はやっぱり元気のもと! そしてみんなのもの♪ 生の音は、その空間も豊かにしてくれると思います。


ご興味のある方、予約をしたい方はコメント欄にメッセージを下さい。

このようなインクルーシブ・コンサートは、広げていけたら素敵だなと思います。今回は都内での開催ですが、横須賀のほうでもいつかやってみたいです^^

インスタライブ♪

横須賀の馬堀海岸駅にある素敵なカフェ、「Space and cafe Monton」(スペースアンドカフェモントン)、ご存知ですか?

ピアニストでもある増田美穂さんがオーナーで、グランドピアノがあるカフェです。モントンではいろいろな音楽のコンサートがしょっちゅう行われています。

お店の雰囲気がとても心地よく、お茶もとっても美味しいです。

そのモントンでは今、コロナ禍の緊急事態宣言のために大変な思いをしている方々のために、また音楽の炎を消してはいけないという思いから、毎日30分のミニコンサートを届けようという試みをしています。『モントン音楽のある風景』

その場で生演奏を聴くほか、インスタグラムで生配信でも見られるのです。

そして、私の組んでいるピアノユニット、Piano アン・ドゥ・トロワも、1月26日(火)に演奏してきました。

https://www.instagram.com/p/CKfu17JjDO3/

とても楽しい時間でした。私たちが元気をもらいました。よかったらご覧ください。

発表会終わりました

出来る形であれば、”音楽なもの”を止めてはいけない、という思いで開催しました。
子どもたちは確かに、目標に向かってちゃんと頑張って自分の舞台を楽しみにしていたから。

万全な感染対策のために最後まで変更を重ね、これで良しと思っていたはず。受け入れてもらっていると信じていたはず…

でも、開催できて良かった、とすぐに素直に口に出せなかった… 緊急事態宣言の中、ご家族は本当は嫌だったのではないか、と悶々とする時間がしばらくあり…

1人1人にメールでお礼と演奏の感想を送りました。そしたらやっと、心が復活してきました。

無事に終わって良かった。

子どもたちの舞台はご家族も喜んでいると確信が持てました。

願わくば、皆さんが皆さんの演奏を不安なく落ち着いて見守ってあげられる世の中に早くなりますよう。

講師の皆さんと自分の家族のサポートには本当に感謝です。ありがとうございました💕

4年ぶりのピアノコンサート

すでに先週のことになっていますが、こだちでのAutumn Piano Concert
終了致しました。

Piano アン•ドゥ•トロワのメンバーは、実に”今どき”ではなく…
宣伝も投稿も熱心にせず、写真も撮らず💧
身近なお客様にその場で聴いていただくこと、だけでした…
でも感想をお寄せ下さった多くの方がたの言葉、とても嬉しかったです。

今回は特にコロナ禍もあり、地味な活動のしかたになってしまいましたが、選曲やコミュニケーションや音楽的なことなど、大事にしたい事はちゃんと出来たかなと思います^ ^

そしてやっぱり仲間の存在が心強く!多くを語らなくても質の高いものをやってくれるので、100%信頼する有難い存在なのです。一緒に演奏出来て本当に楽しかった^ ^

聴きに来て下さったお客さまには本当に感謝です。

ありがとうございました😊

音楽家のための揺禅 太極拳

9月から、新しく講座を開きます。

題して「音楽家のためのYO-ZEN揺禅 太極拳」

私自身、健やかな体づくりにかねてから興味がありました。こだちの空間は、そのようなエクササイズを数人で実施するには最適だとも思っていました。ひょんなきっかけから、薄々と心の隅に留めておいた考えが急に具体的に動き出し、開講に至りました。素晴らしい内容です。どうぞご参加ください。

エクササイズの内容、指導者について

おんがく塾 始動

ピアノのレッスンだけでは補いきれない、でも知っていたら役に立つようなことを一緒に勉強してみよう!

というわけで、夏休みや春休みを使って講座を開きます。題して「こだち音楽塾」

手探りではありますが、定着させられるようこだちの先生方が頑張ります。

よこすかニューイヤーコンサート2019

少し前になりますが。

2019年はまず、よこすかニューイヤーコンサートに出演したことから始まりました。

横須賀の音楽家を支える会(YMSA)の主催で、横須賀ゆかりの演奏者を集めて行われる大規模なコンサートです。歌声の部、ピアノの部、合奏の部など、地域の人々が楽しむ音楽の祭典、といったところ。

3年目の今年は、出演者が50名を超えました。私は初めて参加させていただきましたが、経験も年齢も立場もさまざまな音楽家が集まってアンサンブルをやるという、なかなか面白い体験でした。

横須賀に音楽を根付かせようという思いでやっている企画です。だからとにかく、一般の人が喜んでくださるよう、音楽に縁のない人も、一年の始まりくらいは音楽を聴き、元気な気持ちになって過ごしていっていただけるよう、YMSA主催の声楽家、宮本氏をはじめ、皆が力を合わせて頑張っています。

音楽をやってきた一人として、こういう立場もある、こういう役割もあるんだと思いました。まずはみんなで盛り上げることが大事。町興しのようなものです。お祭りに来る感覚で出かけていただける音楽会。

自分の役割は少しだけだし、とコンサートにお誘いするのをためらう気持ちがありましたが、そうではなかった。どうか一緒にもりあげてくださいませんか?横須賀の音楽のために、ちょっとお力をお貸しいただけませんか?

そういうコンサートなのでした。

カフェで弾きあい会

馬堀海岸にあるピアノサロン、モントンにて弾き合い会をしました。

ピアニストがオーナーのお店です。こだわりのお茶と、ボストンピアノが自慢の素敵なお店。

メンバーは追浜コミュニティーセンターのサークルに来てくれるピアノが趣味の3人のシニアさま、主催のピアノの先生仲間、その大人になった生徒さんなど全部で8人。弾き合い会としては第1回目でした。

60過ぎてから独学でノクターンや花の歌まで弾けるようになるなんておそるべし! 感心します。いや感動すら覚えます。

演奏後にお茶とケーキをいただきました。私は香り高いハーブティー、こだわって仕入れているだけあって、本当に美味しかったわ〜

第3回こだち大人の音楽会

2018年11月11日(日)は、大人の音楽会でした。

ピアノが6人に、コーラスこだち6人、そして東京からリコーダー隊5人が参加して、賑やかな会になりました。

オープニングに友人と弾いたピアノ連弾、「カーニバルがやってきた」は楽しかった!オープニングにふさわしい軽快な愛らしい曲で、大好きな平吉毅州先生の作品です。平吉先生の曲は、どれも”愛”を感じるので大好きなのです。友人との音楽の共有も久しぶりでしたが、全く違和感なく同じ音楽を感じていたと思います。

そして、メインの大人の生徒さんたちの発表。これがなんと素晴らしかったことか。ピアノのソロなどは、子育てや仕事で忙しいお母さんがなかなか立派な曲を選んでてビックリでした。

こだち自慢のコーラスはみんなが本当に感心して褒めて下さいましたが、どんどん上手くなっていて、まとまった良いハーモニーでした。音楽を表現する、という難しい要求をいつもレッスンで言われ続けて、素直に応えようと頑張っている成果が表れていたように思います。

リコーダーはソプラノ、アルト、テノールの3種類を使っていました。私はグループを立ち上げたばかりの頃、一度聴く機会がありましたが、その頃はまだソプラノとアルトだけでした。随分大きな曲をやるようになったなあと思いました。

演奏後の親睦会、いつもプロ級のシフォンを焼いてくださるピアノのMさま、感謝です。差し入れもたくさん。豪華でした。

追浜市民サロン(2)

今日は、地元のコミュニティーセンターで演奏でした。先日お知らせした「市民サロン」。

近くで知り合ったピアノの先生のお仲間二人と、時々ご一緒させていただき、地元での活動をするようになりました。演奏するのは軽めの曲で、一般に聴きやすいものを選んでいます。今回はこんな感じ。

こうした小さな機会を大事にしようと最近は特に思います。ピアノの活動をする時はいろいろな立場や役割があるし、それぞれに合わせてやっていければいいなと。

でも自分の「軸」は忘れないように・・・